loader image

【スキルアップクラス】身体の使い方を知る!

1月のスキルアップクラス(低学年スクール)は「身体の使い方」についてトレーニングしました。

これまでは技術練習や対人トレーニングを中心にトレーニングしてきましたが、技術がついてきた分、身体を使うこともセットで覚えていかないといけません。

ボールを奪われないためには?

ボールを守るためには?

ボールを動かすだけではうまくいかない時もありますよね。

どこに身体を入れるのか、ボールの位置や足の位置はどうするのか、腕はどう使うのか。

今知っておかないといけないことがあります。

小さい頃は「腕は使わない」とか「腕を出さない」って言われることが多いかと思いますが、大事なのは使い方で。

ボールを守るためにも、自分を守るためにも必要なスキルなんです。

今知っておくかどうかで自分の中での基準も変わってきます。

サッカーをするために、色んな角度から色んなプレーや動き、技術を学んでいきましょう♪