今年最後の12月は、1年間やってきたことのまとめを行いました。
守備についてのテーマ
攻撃についてのテーマ
オフザボールのテーマ
色んなことを取り組んできたけど、みんなどうだったかな?
技練習のように、出来たかどうかパッと見て分かりやす評価というのが難しいこともあるけど、「あ、今意識してやってるな」とか、「ボール持ってない時の立ち位置良くなったな」とか、ちょっとした気付きがたくさんありました。
守備の時はこうしないといけない
ボール持ってない時は…
って風に、毎回1つ1つ考えてから動くのはまだまだ。
もちろん今はまだ意識してやる時期かと思うけど、意識して、意識して、意識して…って積み重ねていくと、いつか無意識にやれるようになってくる。
そうなるまでしっかり拘って意識できるかどうか。
みんな小さい頃はお箸を持つ時、こうやって持って、こうして…って考えながら毎日持ってご飯を食べてただろうけど、今そんなこと考えないよね?
それはもう、当たり前に出来るようになるまで積み重ねたからです。
サッカーも同じで、守備の時、マイボールになった時、ボールを持ってない時、どれだけ無意識化していけるか。
パシエンシアでやってることはすべてこれからサッカーをしていくうえで大事な土台となること。
2025年もみんながこれから困らないようにトレーニングメニューを考えていきます。
みんなの成長のために頑張ります。
みんなも今年1年間をしっかり振り返って、また来年からしっかり頑張っていきましょう!
また来年、元気に会えることを楽しみにしています!
1年間お疲れさまでした♪