11月は「加速」「減速」「切り返し」の3つを組み込んだトレーニングを中心に取り組みました。
ただし、コース設定として長い距離ではなくて短い距離で行っています。
長い直線なら勝てる選手でも、短い距離で切り返しや減速が入ると勝てない選手もたくさんいます。
100%、トップスピードになることに時間が掛かる、減速しすぎてまたスピードアップに時間が掛かる…ということが原因になってきます。
重心移動や下半身、腸腰筋といったところのトレーニングもしていかないといけませんね!
こういったトレーニングはまたメニューの中に落とし込むとして、こういった走りの中で意識してほしいのは、全力を出し切ることはもちろんですが、無駄な動きを減らすということ!
例えば、コーンを回って戻ってくるとしても、コーンを回って膨らんで戻ってくるのか、回ったらなるべく直線で戻ってくるかで走る距離が変わってきますよね。
速くなるためにも頑張らないといけませんが、早く見せることも大切!
いかに無駄なく正確に速く!というのが大きなテーマですね!
今年もあと少し!
最後まで自分のためにしっかり頑張っていきましょう♪
みんなナイストレーニング!!!