loader image

短い距離を無駄なく速く正確に!

今年最後の12月はタイトルにある通り、「短い距離を無駄なく速く正確に!」というテーマで行いました。

ステップや切り返し等、今年もしっかりテーマを持ち取り組んできましたが、今月はスピードとプレッシャーもある中で行いました。

競争の中で、追われている中で、追いかける中で、動きの質を求めてやってきた時よりもストレスが入ってくるので、動きにエラーが起こってきます。

最初の内は動きが雑になってコーンに当たったり倒したりしていましたが、徐々にストレスがある中でも動きの質を持ちながら動けるようになってきていました。

これから色んなスポーツをやっていく中で、相手がいることやプレッシャーがあることがほとんど。

その中でアジリティ能力をエラーなく発揮出来るかどうかが重要になってきます。

 

みんな、2024年はどうだった?

しっかり本気で頑張れたかな?

意識して頑張れば頑張るほど身体は変化していきます。

その力がこれからの土台となって必ず役に立つでしょう。

 

少し休んで、また2025年も全力で頑張りましょう!

1年間お疲れ様!

年が明けてから、また元気に会いましょう!

 

※アジリティスクールの様子はぜひInstagramでチェック♪